sugiken のメモ帳

知ったことを書いていく

サービス運営

嘘を付きました。Rep サ終しません。サービスの売り方。これから。

嘘を付きました。Rep サ終しません。サービスの売り方。これから。

create-react-app をあまりいじらずに Sentry にだけ SourceMap を送る方法

タイトルみたいな方法が意外と調べても出てこなかったのでまとめる。多分みんなちゃんと webpack の設定を書くことで解決してるんだろうな SourceMap について SourceMap は Minify されたりして圧縮&難読化された JS ファイルを元のソースコードレベルまで…

Google激推しのAMPをなぜ止めたか<効果とデメリット>

こんにちは。 今回はタイトルにもある通りAMP(Accelerated Mobile Pages)の話です。実際に導入して半年間くらい経った段階で、「AMPやーめよ」ってなりました😨 AMP導入による効果と感じたデメリットを書こうと思います! *メリットは調べればたくさん出て…

【Repを支える技術】フロントエンド編

こんにちは! 「Repを支える技術」第三弾です🎊今回はフロントエンド編! 文系学生が一から作ったサービスのフロントがどうなっているか、いくつかのポイントを紹介しようと思います。

【Repを支える技術】サーバーサイド編

こんにちは! 前回から始めた「Repを支える技術」第二弾🎉 サーバーサイド編です。学生が独学で0から作り、2年間運営しているサービスの裏側がどうなっているのかをつらつらと書こうと思います。 大した仕組みは導入していないのですが、いくつかの工夫してい…

【Repを支える技術】全体の構成編

こんにちは! 今回は僕が2年間開発・運営している「Rep立教大学シラバス検索システム」の技術を紹介しようと思います。今までTwitterでちょくちょく発信していましたが、まとめてみます。 ぜひ「サービスを作ってみたい学生」の方に読んで欲しいです。

速さは正義!サイト速度を知るための計測ツールたち

こんにちは。 サイト速度改善大好きなエンジニアです! この記事では、僕が普段使用しているサイト速度計測ツールを紹介します!😆 7月に「Google Speed Update」も行われるほど、SEOにおいて速さが重要なものとなっています。何はともあれ己を知ることから。 …

学園祭アプリを作ったら、ミス立教とハワイ旅行!?

こんにちは。 今回は、立教大学の学園祭実行委員会(以下SPF)からアプリ開発を依頼されたお話をしようと思います。 「よくわからないけど、アプリ制作依頼をしたい」という学生の方々にぜひ読んでいただきたいです!! 臨場感が湧くように、ストーリー仕立て…

Rep サービス展開で本当に立教No.1になる戦略

こんにちは。 今回はRepをひたすら拡大していった場合どうなるか。の夢を書いていきます。 最近考えている脳内の吐き出しでもありますし、将来内容が更新されることもあります。 夢なので書かれていることの95%は未実装ですし、その通り行くとは限りません。…

稼ぐためにすぐにでもやってみたいRepの取り組み3つ

こんにちは。 立教大学生向けのwebサービスを粛々と自腹を切って開発・運営しているすぎけんです_(:3 」∠)_ そんなRepでは今収益化を結構考えています。 が、すぎけんが「営業とかあんまり、、」とナメたことを抜かしてるので全然進みません。 それでも稼ぎ…

山本一成さんを参考にお天気webサービスを作ったら、色々知見を得られた話

こんにちは。 先週末、とあるQiitaの記事を拝見して『FEEL WEATHER』というツイッター名に現在のお天気の絵文字を入れるwebサービスをリリースしました。 そしたら、山本一成さんにRTされるなど、意外と使ってくれる人がいました。 そのwebサービスから得ら…

RepのKPIはpvじゃない。けどpv見ちゃう

webサービスを運営している方なら、なんらかのツールでpvなどを計測していると思います。 その集計結果で一番見ている数値はなんでしょうか。 Repでは「ページビュー数」をKPIとしていました。 しかし、pvだけではダメな気もします。 自省の念を込めて書きま…

【実録】個人webサービス開発者が1年間でAWSに払った金額

こんにちは。 個人webサービス開発者が悩むサーバー代。 なるべく安く済ませたいのが本音だと思いますが、どの構成が一番安いかなんてわからないもの・・。 1年間webサービスを運営してかかった金額と所感について書こうと思います。

【お知らせ】立教生向けのwebサービスを作ったら10万pv届きかけました

こんにちは。 久々の記事投稿でどんなスタイルで書いていたかも忘れました。 今回は「Rep立教大学シラバス検索システム」の開発を1年半続けた結果と、感想を書き連ねようと思います。